2016年04月11日

全日本プロレス後楽園大会 井上雅央25周年記念試合

先日土曜日、全日本プロレスに行ってきました。
一応チャンピォンカーニバルらしいけど、メンツがしょぼすぎて興味なし。諏訪魔害がいなくて、曙がやめて中途半端なインディ選手ばかりで。どうせならクラッシャーさんとか松崎さんとか慶三とか呼べばいいのにさ。

でも客は結構イましたね。正月の倍位入ってた。目当てはやはりドリー・ファンク・ジュニアでしょうか。あのテーマはやっぱり盛り上がる。
2P1160118.jpg

一応西村修も25周年らしくて、政治家が来てた。なんで新日本プロレス出身の選手を全日本プロレスのリングで祝うのかよーわからん。しかも、雅央を祝ったのは秋山のみ。付き人だった川田とか、来るかと思ったのにさ。

2P1160103.jpg

カブキさんもIWAで引退したはずだけどねー。
2P1160110.jpg

ドリーは3年位前に来た時はダブルアームスープレックスとかやってたけど、さすがにね。仕事は入場で終了って感じ。でも昔の技はやってたよ。

2P1160141.jpg

2P1160146.jpg

2P1160181.jpg

2P1160167.jpg

2P1160119.jpg

雅央はらしさを失っていなくて良かったです。
2P1160208.jpg



2P1160257.jpg

2P1160196.jpg

これでピン
2P1160308.jpg

四天王のあと世代、平成デビュー世代が勢揃い。

2P1160311.jpg


しかし、全日本プロレスは若手が育たなかったね。若手の差が、今になってもろに出ている気がする。森島力皇じゃあねえ。。

そうそう力道山の孫、百田光雄の息子力さんは素晴らしかった。ワタシ好みの選手ですね。もっと見たい。

2P1160017.jpg

2P1160063.jpg

2P1160038.jpg

2P1160043.jpg

2P1160045.jpg

2P1160046.jpg
posted by aggression1999 at 23:41 | Comment(0) | プロレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月26日

甲府駅 丸政 再訪

先々週ですが、甲府の丸政に行ってきました。武田神社目当てです。

昼時に行ったらJRの職員でうめつくされていて、びっくり。
甲府駅構内にも駅そばはあるんですけど、行かないのかしら。暗にまずいってことを認めているのかねえ。。

丸政といえば我孫子の唐揚げそば並みの「山賊唐揚げ」ですけど、諸事情により運動不足なのでハーフに。もう一つはウインナー揚げでしたけど、やっぱり元祖野沢菜揚げにすればよかったなあ。

やっぱりここのそばは麺が太いし、美味しいです。

12573102_954108621336689_3524823794082654003_n.jpg


私は自分でもよく理由がわからないくらいの武田信玄信者で、毎年神奈川県から初詣に行っている次第です。と言っても3年前からですけど。本当はレンタカーでも借りてゆっくり回りたいのですけど、運転に自身がないので。


ところで山梨の名物ってなんなんでしょうね。ほうとうでしょうかねえ。自分的には山梨といえば武田信玄ジャンボ鶴田日川高校ですけど。
posted by aggression1999 at 22:59 | Comment(0) | 立ち食いそば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月14日

鴨宮駅 味の新幹線 閉店

今日所要で「鴨宮味の新幹線」に行ったところ、閉店していました。
調べたら、昨年11月15日で終わっていたらしい。

0系カレーライスなど、0系にこだわったメニューがウリでした。

541469_581471881933700_1218262613_n.jpg

2013年に訪れた際、その凝った店内にびっくりしたんですけど。その時の様子はこちら

で、店の経営者の方からコメントを頂き、再度来訪。赤塚不二夫似の店員さんに良くして頂きました。
http://aggression1999.seesaa.net/article/385682449.html?1452776618

応援すると言いながらその後は疎遠になってしまっていたんですけど。まさか閉店しているとは・・。
ちょっと呆然としてしまいました。

まあしかし、経営はビジネスですから。ならお前が金を出せよ、と言われてしまいますし、やむを得ません。ぶっちゃけ鴨宮って立地じゃなくて新横浜あたりだったら繁盛していた気もします。

残念です。

posted by aggression1999 at 22:09 | Comment(0) | 立ち食いそば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。